・東京シニアネットトップ

最近の活動報告


2005/6/18                 

 東京シニアネットは会員の皆さんに支えられて満1歳を迎え、
初めての総会が開催されました。

<第1回総会・懇親会の様子>
(上をクリックすると写真がご覧になれます)
  

●第1回総会
 去る6月18日(土)12:00から、東京シニアネットが事務局を置いているインターネットと明日の福祉を考える市民の会近くのフレンチレストラン「ビストロプレザン」で第1回総会が開催されました。当日は会員4団体および東京都高齢者研究・福祉振興財団から合計24名が参加し、活動および決算・予算報告の後、歌や演奏で懇親を深めました。


●会員
 今年度の会員は以下の通りです。

 【団体正会員】

役 職 団   体   名 運営委員 所在地
議 長 NPO法人オクトマン 鈴木恒雄 港 区
事務局 インターネットと明日の福祉を考える市民の会 石川泰一 豊島区
   NPO法人荒川区高年者クラブ連合会 斉賀靖佳 荒川区
   NPO法人葛飾アクティブ.com 大島 進 葛飾区

                               (2005年6月18日現在)
 【連携団体】

   団   体   名 代表者名 所在地
賛助会員 支えあう21世紀の会 堺 園子 中野区


●運営委員会
 昨年度は各団体代表者など8名の委員からなる運営委員会をおおむね月1回開催し、組織や活動について討議を重ね方針を決定してきました。

回数 開催日 出席人員 主な内容
2004年
5月7日
組織等の名称決定・役員選任・運営委員会の定例化
5月19日 会員への活動内容の告知方法の検討・規約作成
・グループ(班)の制定・講習会の企画開始
6月4日 11 会の所在地と総会の制定・リーフレット作成
・ホームページの運営ルール制定
7月2日 講習会実施要領・渉外活動の進め方
8月6日 賛助会員の制定・サイト班と写真班発足
9月3日 賛助会員のホームページ制作運営に関する詳細を制定
10月1日 サイト班内に企画グループと政策グループ発足
11月5日 会計の整備・講習会の状況報告
2005年
1月7日
指導者養成講座の状況報告・来年度の長寿社会開発センター助成申請
臨時 1月24日 来年度の長寿社会開発センター助成申請の詳細
10 3月4日 講習会/指導者養成講座/入力支援の状況報告・次期体制の確認
・総会・予算

 東京シニアネットは当初、団体と個人(指導者養成講座修了生)が混在する形でスタートしましたが、円滑で統一のとれた活動を推進するため、3月の第10回運営委員会において、団体正会員で構成することを確認しました。今年度は会員(団体)から各1名の合計4名が運営委員となっています。


●活動班
 去年6月にサイト班・写真班を募り、その後のホームページ関連作業を分担して行いました。


●公式サイト
 東京シニアネット発足後まもなく、東京シニアネットの公式サイトhttp://www.tokyo-senior.jpを暫定公開しましたが、11月22日会員の意見を取り入れたリニューアルバージョンに更新しました。サイト内には組織や活動の紹介、会員の発信情報、賛助会員のページなどがあります。またパスワードで保護されたエリアに運営委員会の議事録や掲示板、会員個人の作品ページが掲載されています。


●講習会
 10月から東京シニアネット共催の形で「キーボードを使わないパソコン講習会」をオクトマンとインターネットと明日の福祉を考える市民の会で開催しました。前者は港区共催で73名、後者は東京都高齢者研究・福祉振興財団と東京都社会福祉協議会の後援で27名の応募があり、いずれも好評を博しました。


●入力支援
 東京都介護支援専門員研究協議会より、講演会とシンポジウムのアンケートの入力依頼があり、オクトマン、インターネットと明日の福祉を考える市民の会、葛飾アクティブ.comで分担して266件の入力を行いました。またオクトマンでは港区ボランティアセンター便り、聴覚障害者の詩集「ともに生きるみんなの歌と踊りの集い」、北区「ふらっときたおもちゃの図書館」情報誌の入力に協力しました。


●賛助会員とホームページ運営支援
 「支えあう21世紀の会」よりホームページの制作依頼を受け、サイト班が企画グループと制作グループに分かれて作業を進めました。10月25日に完成し、東京シニアネットの公式サイト内に公開しました。その後も継続的に更新作業を行っています。


●広報・渉外
 以下の各所を訪問しました。
 平成16年6月22日 TEPIAデジタルプラザ
     11月30日 北区地域情報化推進協議会
     12月11日 渋谷パソネット
     12月16日 北区ITコミュニケーションズ
 平成17年1月 財団法人長寿社会開発センター(17年度助成金申請)
 その他 港・目黒・大田・品川・新宿・豊島・台東・墨田各区ボランティアセンター


●規約
 6月の第3回運営委員会で規約を制定しました。その後8月の第5回運営委員会で一度改訂を経て現在に至っています。


●第1期決算
 収入は会費、事業収入、寄付金の合計265,260円、支出は講習会支援費とホームページ関連経費を中心に実質209,910円で、55,350円を次年度へ繰り越しました。


●第2期の事業計画
 キーボードを使わないパソコン講習会をはじめとして、東京シニアネット共催講習会を継続していきます。また現在長寿社会開発センターに申請中の次期パソコン活用指導者養成講座が認められれば第3期の講座を開催します。入力などの支援活動も従来通り行います。


●第2期予算
 ホームページ関係を中心として総額196,350円の予算を組んでいます。永続的な活動のため、さらなる事業収入の確保に努める所存です。

                           このぺージ先頭へ


戻るホーム